Comments/よくある質問 のバックアップの現在との差分(No.13)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[よくある質問]]

-土塊の放置で消えたり・・・の項目を修正してみました。誤記を教えてくれた内容はコメントアウトしてあります。修正があればお願いします。 --  &new{2011-09-20 (火) 20:27:41};
-ゲートが違うダンジョンは地下で繋がっているの?ni --  &new{2011-09-22 (木) 20:21:39};
-画像入り解説GJ --  &new{2012-04-28 (土) 12:42:22};
-鍵ってどこで手に入れるんだ? --  &new{2012-04-30 (月) 15:42:32};
--店で2000で売ってる --  &new{2012-04-30 (月) 20:52:41};
-今のところツルハシは合成不可能?ツインヘッド、ストーム、ソード、アックスは見た事すらないけど、まだ実装されてないんだろうな。ツルハシ工房も未実装ということなんだろうか。 --  &new{2012-05-02 (水) 01:17:24};
-緑の金塊っぽい水晶っぽいやつにブラックメテオポッド(据え置き)100連射以上してみたけど壊れませんでした…。 --  &new{2012-05-02 (水) 16:12:05};
-マリリン居ないんだけど? --  &new{2012-05-03 (木) 16:46:54};
-地下のゴールドロイドエミリから買った「合成耐久工具」がどうやっても使えない。アイテム説明は「1個で合成耐久値が1ポイント回復する。」となっていますが、少なくともアイテム画面や合成工場からは使えなかったです。アイテム画面から使おうとすると「リペアする」という選択肢は表示されるんだけど、実行しても何も効果は無く、工具も消費されない。地下のエミリのリペアキットの欄から500Gor1500Gの2種類が買えるから、Gに余裕のある人は自己責任で試してみて欲しいです。一応サポセンに問い合わせるけどGWだから月曜日までは期待できない。今作で(おそらく)削減された武器のサビに関連するアイテムが一緒に売られていたから、こいつらは削除し忘れられた(現状では)使い道の無いアイテムなのかもしれませんね。 --  &new{2012-05-04 (金) 07:06:11};
-個数指定ができない(MAX値から変動しない)んだけどどうやったらできるの? --  &new{2012-05-06 (日) 01:21:31};
--OO/XX のOOをドラッグ(いわゆる反転)するとテンキーで数値指定できる。でもドラッグしても色は反転されないから選択できてるかわかりづらいしモンスターの群れの中でそんな悠長なことやってる余裕は無いし…改善はよ。 --  &new{2012-05-06 (日) 07:42:45};
-最近、始めて感じたのは...余りに謎が多いゲームだ。 自分所の最初の穴を最下層まで行っても他に増えないしなぁ -- [[謎の多いゲームだ]] &new{2012-05-08 (火) 04:31:34};
-溶岩床や溶岩沼の対処法→(浮き足が無い場合)→氷のツチクレを置く(冷えるまで時間かかる) or ○○生成剤を使う(有料。すぐ床になるけどいちいち操作が面倒。ニトロのリペアキットの項目から買える。50セットで490G) --  &new{2012-05-13 (日) 19:42:37};
-溶岩床の対処法(追加)浮き足があれば、土くれ→ランマーで潰せることを確認 --  &new{2012-05-13 (日) 23:17:46};
--浮き足があれば、潰す必要ないけどね^^; --  &new{2012-05-13 (日) 23:18:27};
-緑の金塊っぽい水晶っぽいやつはドリルで壊せるのね。他の武器は試してないけどナイフでは壊せなかった。紫のはわからん。 --  &new{2012-05-14 (月) 00:11:18};
--緑金塊はドリルの中でも例外として、黄金の震えるドリルだと壊せなかった。紫だけのやつ壊せた人いるのかな。 --  &new{2012-05-20 (日) 13:58:04};
--金塊を囲んでる緑はドリルで破壊可能
狭い範囲が紫で囲まれている場所は紫の中に一箇所だけある緑にポットを100発当てるとぐるりと一周消滅する
中には属性モンスターが多数潜んでいる --  &new{2012-06-27 (水) 06:59:05};
-アバターの着せ替えってどうやるの? --  &new{2012-05-26 (土) 16:53:56};
--「よくある質問」の「その他の項目」に書いてあります。アバター装備については[[こちら>よくある質問#u51fc994]]。その項目がどこ?ってことなら[[こちら>よくある質問#be67bc6b]]。 --  &new{2012-05-27 (日) 16:20:48};
--「ヒャダインは不遇の魔法なんですよ。強いはずなのに。使いようがないですね。ドラクエ3では、先にもっと強いマヒャドという魔法を覚えてしまう。ドラクエ4においても覚えるのはブライというじいさんが使うんですが、体力のなさから終盤ではスタメン落ちする。その不遇感がたまらなく好きだったんですよ」 -- [[m4]] &new{2012-06-04 (月) 13:48:31};
-バッテリー切れのドリルより素手の方が強い…よね? --  &new{2012-06-10 (日) 01:03:11};
-ピッケルを+30まで合成してもう一回合成すると+31ではなくパイルとなる
その際攻撃力は+30まで上げた時より下がるが掘削力が上がる
パイルにピッケルを合成してもパラメーターは上がらない
パイル同士で合成すれば攻撃力が上がるが合成にはGmeteoが必要
他の武器でも同様だと思われるが資金不足で試せない --  &new{2012-08-11 (土) 02:56:04};



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS